まとめ
- 思いついたことは、何でも匿名ブログに書いておこう
- そのうち優れたアイデアが出てくるだろう
アイデアより実行
アイデアが素晴らしいかどうかはやってみないとわからないし、自分の想定外の効果があるかもしれない。
ということは、アイデアはすべて実行に移したほうが良い。
実行していく中で、さらに良いアイデアが生まれるかもしれない。
どんなに頑張っても行動よりも思考の方がスピードが速いので、
成果を出すには、行動のスピードを上げるのが一番だ。
ランナーズハイになるくらい行動し続けよう。
Sandbox
といっても会社で思いついたことを全部やってたら、怒られるし、時間のムダとか言われるかもしれない。
なので、自分のアイデアを試す場所が必要だ。
優れたプログラマーは砂場(sandbox)といって
遊びで作ったプラグラムを実行する場所を持っている。
人生のSandboxとして匿名ブログが良いのではない。
利益になるとかならないとか関係なく、
思いついたことは何でも書く。
後から結果の分析もできるので、良い実験場だ。
なぜ、匿名ブログなのか?
あなたが発信していることに慣れているのなら全然実名でも問題はない。どう思われるだろうと心配して、発信することをためらった経験があるなら、
匿名の方が良いだろう。匿名ならリスクがないので、やらない理由がない。
自分にやらない理由を与えたら、やらなくなるのは目に見えている。
コメント